みのぶログ

日常の備忘録

令和元年 下谷神社祭礼から三社祭

令和元年
いよいよ、台東区の祭が始まりました。
まずは、下谷神社から

 

下谷神社は奈良時代に創建された、都内で最も古いお稲荷さまです。

 

今年は影ですが、天皇陛下御即位を奉祝して各町の連合神輿渡御が行われました!

f:id:sukinamonomono:20190515225005j:plain

天皇陛下御即位

各朝会神輿が下谷神社まで集まって、順番で宮入しました。

 

因みに影というのは、本社神輿の渡御を行う「本祭り」に対して、町会神輿の渡御だけの「陰祭り」のことで、一年おきに行われています。

分かりやすく言うと、毎年、各町会エリアで町会神輿を担いでいるんですが、一年おきに、本社神輿という、神社の神輿を各町会でリレーしていくというわけです。

f:id:sukinamonomono:20190515224844j:plain

連合 宮入待ち

こうやって、神輿が並ぶと壮観です。

 

こうやって始まった台東区の祭り

いよいよ、来週は三社祭です。

 

江戸三大祭りは「神田祭」「山王祭」「深川八幡祭」と言われていて
残念ながら、三社祭は入ってないようですが

(一説によると徳川江戸幕府の存在が大きい(三大祭りは幕府の関与が大きかった)

らしいです)

 

でも三社祭りも負けていません。

平成30年は195万人の人出を記録したそうです。

浅草の人間としては、当然地元贔屓しますが

 

今年は5月16日の木曜の神霊入れから

17日金曜日の大行列、18日土土曜日の氏子各町神輿連合渡御

そして19日日曜日の宮出し、本社神輿各町渡御、宮入りという流れで進んでいきます。

 

三社祭とは浅草神社のお祭りです。

ではなぜ、三社祭というのかというと

檜前浜成命(ひのくまのはまなりのみこと)

土師真中知命(はじのまつちのみこと)

檜前竹成命(ひのくまのたけなりのみこと)

の御三方を御祭神として祀っていることにちなみます。

縁起を詳しく知りたい方は浅草神社HPをどうぞ

https://www.asakusajinja.jp/asakusajinja/about/

また、縁起に因んで浅草神社の神紋は「三網」です。

 

この写真は浅草神社の御朱印帳です。

ついでに、今年の元旦の御朱印も(当然ですが、まだ平成です)

改元の時はすごい人でした

浅草神社もいろいろあったようで、三社の時の特別御朱印は見送られるようです。

スタンプ帳じゃないんですからねぇ。

f:id:sukinamonomono:20190515234817j:plain
f:id:sukinamonomono:20190515234744j:plain

三網に話を戻すと、隅田川で観音像を網で引き揚げた檜前浜成・竹成の兄弟。

右がお兄さん、左が弟さん。右のほうがちょっと高いです。

真ん中が、そのことを相談に行った、当時郷土の文化人であった土師真中知。

ということだそうです。

 

さて、さらに話を祭りに戻すと

浅草神社の本社神輿は「一之宮」「二之宮」「三之宮」の3基あります。

三方面に分かれて渡御していくんですが、順番で宮が変わります。

祭礼の際は、一之宮には土師真中知命、二之宮には桧前浜成命、三之宮には桧前竹成命の御神霊を移し、日曜に三方面にわかれ町中を渡御し日没後に神社境内へ戻り「宮入り」となります。

f:id:sukinamonomono:20190516003407j:plain

何年か前に撮った宮出し風景

今年の渡御は下のようになります

f:id:sukinamonomono:20190516000631j:plain
f:id:sukinamonomono:20190516000647j:plain
f:id:sukinamonomono:20190516000703j:plain
2019年朱引図

 出典:浅草神社HP https://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/junro/

f:id:sukinamonomono:20190516003456j:plain

本社神輿渡御

朱引きにあるように町会の担ぐ場所と時間が決まっていて

前の町会から渡御されるのを待っていると

だんだん気分が高まってきます。

なぜか一之宮の時が一番混むんですよね

f:id:sukinamonomono:20190516003612j:plain
f:id:sukinamonomono:20190516003635j:plain
宮入


日曜がやはりメインなんですが

土曜日は土曜日の良さがあります。

浅草神社の氏子四十四ヶ町が各町会で担ぐんですが

各町会神輿が一度、浅草寺の裏に一堂に会し、順番に浅草神社をとおり、各町会に戻る

連合渡御というものがあります。

 

これは観客として神社の前に陣取っていると、各町会の神輿が見れるという

大変見どころのあるところなんですが、当然大混雑。

場所取りはきっと大変です。

 

そして、中心を抜けて、町会に戻ってくるとひと段落

町会の中で担ぐことになります。

f:id:sukinamonomono:20190516005336j:plain

町会

日が暮れてからの宵宮が綺麗なんです。

これがあるから、個人的には土曜の方が好きなんです。

 

f:id:sukinamonomono:20190516011301j:plain

暮れてからも綺麗です


こんな三社祭ももうすぐ。

皆さんも見に来られてはいかがですか?

 

特に日曜は浅草周辺はどこも混雑してるので、移動に時間がかかります。

時間には余裕をもってお越しください。

 

最後におまけ

スカイツリー建設中の本社一之宮待ち

f:id:sukinamonomono:20190516005721j:plain

スカイツリー建設中